Amazonガチャ問題と弁理士・弁護士の相談料について

「Amazonガチャ」というサービスが一悶着起こしています(参照記事)。月額5,000円支払うとAmazonからランダムに4,500円分の買い物をして届けてくれるというサービスです。何が届くかわからないという楽しみを味わえるサービスという触れ込みですが、有名人がセレクトしてくれる等の付加価値がないと、ビジネスとしては厳しいような気がします。

それよりも問題なのはこのサービスがAmazonとまったく関係ないのに「Amazonガチャ」という商標を使っている点です。このサービスのWebサイトには、

「Amazonガチャ」、「AmazonGACHA」は現在、商標登録されておらず、サービス名として利用可能との判断を行っております。

なんてことが書いてあるのですが、商標権は同一の商標だけではなく、類似範囲にも及びます。そして、類似の判定には、取引実情を考慮して需要者(消費者)が出所を混同するかどうかが重要な要素になりますので、Amazonのような著名商標の場合には当然類似範囲は広くなります。多くの消費者は「Amazonガチャ」と聞くと当然Amazonと何らかの関係があると思うでしょう。他にも、不正競争防止法上の問題もありますので、「Amazonガチャ」商標の使用に問題なしとは到底言えません。仮に、商標法や不正競争防止法を知らなくても、直感的にまずいなと思うのが普通ではないでしょうか。

正直、ネットサービスを立ち上げるのであれば商標法関係くらいは簡単に勉強しておけばよいのにと思います。そして、微妙と思われるところがあれば弁理士や(知財系の)弁護士に相談すればよいのです。

相談料金が高い、あるいは、いくら取られるかわからないので怖いと思われるかもしれませんが、テックバイザーの場合の相談料を書いてしまいますと30分5000円です。その後、出願案件につながった場合には、出願手数料に充当しますので実質無料になります。(以前は初回相談無料にしておいたのですが、話だけ聞いてさようなら(たぶん、後で自分で出願)のパターンが多かったので、新規のお客様の場合はチャージさせていただくことにしました)。超大手は別として、他もこんなもんではないかと思います。不安であれば事前に問い合わせて料金をきけばよいのです。また、5,000円も出せないということであれば、日本弁理士会等の無料相談を受けるという手もあります。

カテゴリー: 商標 パーマリンク

1 Response to Amazonガチャ問題と弁理士・弁護士の相談料について

  1. ピンバック: Amazonガチャ 炎上 開始4日でサービス終了【2ちゃんまとめ】 | 知ったかぶりの境界線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です